LINEからのご予約をお願いします。
東京都武蔵野市吉祥寺 吉祥寺駅 北西出口 徒歩4分
化学物質過敏症・電磁波過敏症の回復例 寛解、寛解が近い状況多数
回復状況は全体的に良好です。寛解された方30名以上、寛解が近い状況の人が今までに10数名。その予備軍・症状の50%以上の回復の方が10名以上いる状況です。症状が大幅に軽減するとともに、完治者も出ています。
慢性疲労・化学物質過敏症 30代女性 1回目の治療後、70%回復 首・腰の痛みが消え、改善。
まず毒素を出すと言う事。コレは東洋医学的に言えば五行バランスを整えると言う事。
しかし、この五行のうち3〜4個に強い偏りがあるのがこの症状の特徴です。
コレは普通の方法では回復が難しいのです。木火土金水と言う五行の多くが崩れている場合、既存の施術では効果が出ません。 それができうる方法が、手心整体の目黒による気功法だと思えます❣️
手心整体の施術の毒素抜きを行っても回復、寛解に向かいづらいタイプの過敏症の人もいます。その場合は化学物質、電磁波等に非常に弱い体質と言えます。過敏反応と言うよりも、弱く負けている状態があり得ます。体質を強化する気功をします。 すると、みるみる回復がはじまるんですよ。
当院の施術を受けられ寛解・回復されたクライアント様をご紹介します。
化学物質過敏症で通院された「じゅりさん」です。 症状が無くなり寛解、職場にも復帰されました。
来院当初は特に柔軟剤の香りが苦手で、電車や人ゴミがつらく、しょっちゅう寝こんでいました。 初めての施術の帰り道、マスクなしで電車に乗れました。びっくりです。 今まで3回受けて、日常生活ではほとんど気にならなくなり、仕事も捗り、気持ちも前向きになりました。本当にありがとうございます!!!☆
(同クライアント様 ホットペッパー口コミより) 慢性的な疲れやすさや、体のだるさに悩んで、施術をお願いしました。担当の先生は、とっても気さくで話しやすかったです。施術は全く痛くなくて、リラックスできて、気づいたら眠ってしまっていました。施術後は体も心もスッキリ。さすが、この道26年のベテラン!という感じです。その後はよく眠れるし、翌朝の寝起きもとっても良い感じ☆お伺いしてよかったです、ありがとうございました。これからも定期的に施術をお願いしようと思っていますので、よろしくおねがいします(^-^)
化学物質過敏症を寛解後、1年経ってのじゅりさんから頂いた便りです。
おかげさまで、化学物質過敏症はよっぽどでない限りはほとんど気にならずに過ごせています(^-^)☆ ありがとうございます☆☆
じゅりさんTwitter
https://twitter.com/7Jj3k4VTnL9jqs3
化学物質過敏症、うつ病で通院された「やまださん」です。 漢方で症状の6割くらい回復しており、その後、寛解・回復まで吉祥寺・手心整体でたどり着きました❣㊗寛解です❣
お肌ピチピチ❣リラックス出来た〜。
今は婦人科系の症状にチャレンジ中❣❣ やまださんTwitter https://twitter.com/kuuki159680141
https://www.youtube.com/watch?v=51HnYUH1b6A
電磁波過敏症、慢性疲労症候群のマアラさんです。 3ヶ月ほど施術で90%回復されたタイミングで、動画インタビュー❣️🌸 慢性疲労のような症状が、身体が動かせるようになった。
5Gミリ波の飯田橋に6時間滞在しても大丈夫👌❣️
https://www.youtube.com/watch?v=7M8Ryr4BWP4&t=1s
化学物質過敏症・電磁波過敏症・鬱病のTomoさんです。寛解して4ヵ月経ったタイミングでインタビュー❣️🌸
暴露しても症状が出ない❣️ 気持ちの面でネガティブ硬直➡️大丈夫かな、と言う気持ちになった❣️行けない場所は無い❣️❣️ 髪の毛の色はピンクです❣❣️❣️❣️️🌸🍑
Tomoさん ユーチューブチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCrPGXv1jt9nLF8QkT5zmxmA
化学物質過敏症の寛解・回復・社会復帰者「JJTさん」です❣
JJTさんは8回目の施術で90%回復。旅行に行き、飛行機、ホテル、大丈夫でした。美容院もOK。発症後1年で、寛解されました。 通院当初は強い頭痛、胸痛、咳、めまい、視野狭窄等々があり、決して軽症ではありません!今は旅行、コンサート、観劇もラク、会社に復帰されました。
JJTさんが、回復記を書いてくれました。
これは僕の方から頼んだと言うことでは無く、彼女が自発的に書いてくれたものです。
私の目黒療法体験談 2020年10月現在 化学物質過敏症 jjt 40代 女性
① 目黒先生には2019年11月末よりお世話にな っています。 その年の10月初めより休職したことで外出が減り、家にいる分には 大事なく 過ごせるようになりましたが、たまに外出するとやはりぐったりでした。
休職前から、症状を軽抗すると言われることは実行してながらも、「実行開始後一時楽になるが、その後リバウンドの如く悪化する」という一進三退の様なことを繰り返していて、結局休職に至りました。
休職だけでは「逃げている」様な状態でしたが、休職後しばらくして強く「治りたい」と思う転機がありました。偶然、元化学物質過敏症の人に会ったのです。
SNS等で寛解者の存在はちらほら認識していましたが、実際自分の目の前に元気な姿で生きている人を見て、少しですがお話したことで、それまでの「ましになる」から、「私もこうなりたい」へと大きく意識が変わり、「治るにはどうしたらいいか」と考えるようになりました。
「ましになる」ことを考えていたときは「治る」と信じることができなかったので、この意識の変化は大きく違いました。その方とは 少ししか話せず、アドバイス的なことは頂いたのですが、細かいことまでは聞けませんでした。
ともあれ、「治りたい」と思うと探す情報の方向性も変わり、化学物質にとらわれず「体調を良くするには」「解毒力をつけるには」等考えて、それまでやることはやったと思っていたけれど、まだまだすべきことが見つかり、これは!と思ったことは実行していって、休職していたおかげもあり、かなり良くなってきました。
それでも、限られた休職期間内に自力のみでまた社会復帰できるようになるのか? 中途半端な状態で復職しても元の木阿弥になるのでは? このままでは転職もできない…
前置きが長くなりましたが、こうして「もう一押しが欲しい」というときに、目黒先生のことを知り、正直初めは躊躇したのですが、どうしてもう治りたいのでとにかく何でもやってみよう、試してみて合わないければやめればいいだけだ、と、行ってみることを心に決めました。
② 初めて先生のところに伺った時は、キーメイト マスク4枚と、肌にあたる内側にオーガニックコットンのマスク姿でした。 それでも そうして我慢すれば電車に乗って長時間移動可能になっていたのは、その頃の私にはかなり良くなっていた状態でした。
初回の感想は 正直「よくわからない」施術だったのですが、体感として、施術中・後に胸が苦しくなったり、頭痛がしたリするのが、説明は難しいですが「何か純粋なもの」でした。 やたらお腹がすいたり、めやにが出たり、もありました。何かピリピリした感じのまま、帰りの電車はさほど辛くなく、なんとなく 体が軽くなり、キーメイトマスクは3枚に減らしても平気になりました。
何となく続けると良い気がしたので、先生のアドバイス通り、しばらくはあまり間をあけないように 通うことにしました。 先生には、私は治りにくいタイプ(炎が足りないので、燃え過ぎの人を鎮めるより、ないのに足していく方が時間がかかる)かもと言われました。
初回はマスクをつけたままでしたが、2回目からは施術中はマスクを外すようになりました。 外しても平気な気がした、という気の変化は自然に起きた感じです。
2回目、3回目と同じような感じでしたが、ふと家で鏡を見て気付いたことがあります。 私はレントゲンを撮って 医者にあきられたぐらいの側湾症だったのですが、鏡に映った自分の体がまっすぐだったのです。何をしても治らなかった側湾症が、他の目的で 受けた施術で、いつのまにか治っていました。目で確認できる変化だったので、気分の問題ではありません。 他にも、ボコボコだった爪がなめらかになりました。
こうして、「これは必ずいける」という確信になりました。
そして、最初の大衝撃が4回目にきました。 このときは 1~3回目と明らかに違いました。 施術中、全身重く、息苦しく、ものすごい頭痛で、全力で走り続けたかのように息が切れて、終わってから立つとフラフラでした。 先生が「顔が変わっている」と言うので鏡を見ると本当に違います。なんだかつやつや光っていました。
一体何がどうしたんだ?と不思議に思いながら、マスクをつけるのを忘れたまま、足どり軽く駅へ向かい、用を思い出してコンビニに寄りました。マスクなしでコンビニなんて、気がついてびっくりです。 そのまま電車にも乗れそうな気もしましたが、途中で何かあって帰れなくなる可能性もあるのでやはりマスクをして乗りました。
けれど、それから キーメイト マスク1枚で外出できるようになりました。
③ その頃の私にとってはキーメイト マスク1枚(とオーガニックコットン マスク)のみなんて、マスクなしと同じくらいの自由度でした。しかも、前は「4枚してても辛いけど頑張って」だったのが「1枚で楽々」になったのです。
自ら進んで誰かと約束して一緒に食事する、なんていうこともできるようになり、5回目を 12月末に受けて「来年はもっと良くなる!」という希望を持って年越しできました。
この次にまた衝撃がきたのが年明けて6回目。 このときは右腕がピリピリビリビリして、頭の後ろに刺すような痛みからやけどの様な痛み。 焼きごてをあてられているかのようで、痛くて痛くて歯を食いしばって施術を受けていました。力が入りすぎて目も痙攣。終了後、本当にやけどしているかと思い、頭を触ってみましたが普通でした。 しかし、「体ごと新品に替えてもらった」かのように、生まれ変わった気分でした。
この2日後に外出したとき、自然とそういう流れになって外出先でマスクを外し、そのまま一日過ごして、それからはどこへ行くのもマスク なしになりました。 冬だったのでマフラーの内側にハンドタオルを入れて、ちょっとやばそうなときは口を覆う、という方法にて、気軽に外出できるようになり、用もないのにやたらと外に出るようになりました。
もし治ったとしても、化学物質が充満しているこの現代において、危険回避の為にもマスクを外して過ごすことは絶対にないと思っていたので、自然な流れで外すに至ったその流れすらもミラクルでした。
その後8回目の施術後に、(QBハウスですが)カットしてもらい、(オンリーミネラルですが)薄化粧をして、飛行機に乗って一泊旅行、と色々チャレンジして、何をするのも嬉しかったです。
飛行機・ホテルは楽々というよりギリギリクリアでしたが、それもクリアの内、と前向きにとらえることができました。
それまで大体週に1回ペースで通っていましたが、2月には2週間に1回ペースになりました。 そうこうしている内に休職リミット(3月末まで)が近づいてきて、「復職」ということが現実として迫ってくると、また不安です。
私の場合、化学物質感症の外にも、職場で辛いことがあったのが決定打となっての休職だったし、「通勤+労働中ずっと化学物質を浴びる、を週5日連続」と、
④ 「好きな時に好きな所へ、一人で又は友達と行って気ままに」では、やはり違うので、果たしてそれができるのか…?
そういった不安を払拭すべく、先生には、追いこみ (?)の施術としてもらい、鼓舞されて、4月からとうとう時短ながら復職しました。(今はフルタイムに戻っています) 復職の数日後、13回目の施術を受けて、このときはすっきり穏やかな感じになりました。 先生は京都で新しい施術のヒント(?)を見つけたらしく、それでやってくれたそうです。 4回日、6回目のときのような大衝撃はありませんでしたが、このときはまた何かが変わった感じがありました。
このあと、私にとっては幸いながら、テレワークが始まり、ゆるやかなペースで働けるようになりました。時々オフィスに行っても電車も空いているし…(一応自作の布マスクをして出かけますが)まさか マスクをするのが常識の世の中になるとは…
そんなはずはないけれど、まるで私の復職のために 世の中が変わってくれたかのように 思えるくらい、物事をプラスにとらえるようになりました。
こうして、かなり落ちついてきたので、通院間隔を2週から3週へ、そして一か月へと 空けていきました。
9月でちょうど20回目でしたので、ようやく今これを書いています。人見知りで人前に出たり目立つようなことは苦手なのですが、思い切って…。
少し前に先生がSNSで三途の川のこちらとむこう、という例えを書いていましたが(私は「イカリが強くおりていて戻れない」人でした)、その例えでいうならば、私は川の向こうからこちら側に戻ってきたけれど、 元いた場所に戻ったわけではありません。 こちら側の,もっと心地の良いところにたどり着いた感じです。
昔からわけのわからない病気だの、不定愁訴だのに悩まされて生き辛く、「なんで私がこんな目に…」と思ってきましたが、今の私は「今までのことは全て、今の自分に導かれるために必要だった。あれがなければここにたどり着けなかったので感謝」という思いです。
化学物質過敏症のことすら、あのおかげで、沢山の気づきがあったことに感射しています。
気づく機会を与えられながら気づけなかった自分と変えてくれたものです。
⑤
病とは 自分自身のことであり、自分が変わる(自分を変える)ことでこんなにも楽に日々を過ごせるようになれるとは、 自分がこのような心境になろうとは、前は思いもしませんでした。化学物質過敏症から、というか、全ての不調から解放された、という感じです。
これを寛解というのか回復というのかわかりませんが、とにかく私は今、昔よりずっと生きやすいです(ここが、目黒療法のすごいところ。)
元の場所に戻ったわけではない、というのは、生活用品や食事もそうで、化学物質耐性ができだから合成シャンプーを使うとか、ジャンクフードを食べるとかはしていません。 したいとも思わないし、又、昔していたことをしなくなった一方、していなかったことをしている、という面もあります。努力というよりも、自然に欲してしている感覚です。 明らかに今の自分の方が無理せず生きています。
まだまだ、自分ってだめだな~と反省することもあるし、イラッとすることもありますが、それもまた自分、とリラックスしてうけとめることができるようになりました。
長年に渡り自分をいたわってあげなかったツケは、すぐに解消できるものではないでしょうし、メンテナンスと、もっともっと「自由」になれるようにと今も先生にお世話になっております。
私は「施術中~後すぐに変化が出る」タイプのようで(アースルヴェーダでいう ヴァータ体質)、帰宅後寝こむとか翌日熱を出すとかいう好転反応の出方はしませんでした。(ただし吹出物はできました。)
また、わりとよく聞く「施術中に寝る」は、私の場合は12回目にして初めて少し寝ましたが、それまでは一度もありませんでした。警戒心が強いのでしょうか。
このように、先生の施術を受けて、どのような反応がいつ出るかも、どのくらいで復調していくのか、寛解するのか、は、人によって違うので、私の体験談はあくまで参考例の一つとしてお読み下さいませ。
施術を受けるかどうか、迷っている方へは「まずはお試しに一度受けてみては」、 通院中でいつになったら寛解するのかと思っている方へは「それはそのうちやってくるので自分を信じて下さい」とお伝えしたいです。
⑥ 後者の方、もしかしたらもう寛解しているのかもしれません。 その一線をまたぐ一歩は先生に押されるのではなく、自分で踏み出すことです。 どうぞ前向きにその時を楽しみにして、穏やかにお過ごしください。 (エラソーに聞こえたらごめんなさい…) 長々と読んでくださり、有うございました。
<終わり>
●ちなみに… 化学物質が があると分かる(例えばにおいがする)のは変わっていません。 柔軟剤の汚物臭は、残念ながら健在です。 でも耐性ができたので、具合が悪くならなくなりました。 (これが寛解?)
●スペースが残っているので、おまけ
おすすめ本
・ファンタスティックアーユルヴェーダ 蓮村誠 <何回も読み返してはいつも新たな気づきがある>
・3日食べなきゃ7割治る 船瀬俊介 <ちょっと極端?なかんじもあるが7つの項目分けなどが分かりやすい>
・家庭でできる自然療法 東城百合子 <情報量がすごい。自然の力、万歳!>
おやつが食べたいとき ・へたおやつ ・新しいおやつ 白崎裕子 <グルテンフリー・カゼインフリー生活してるので重宝してます。おいしい!>
運動 ・青竹踏み ・バランスディスク ・バランスボール ・内功、易筋経.
その他 (有)エコットというところの「万能せっけんえみま」「いきいきペール」最高! その他、抗酸化溶液製品多数。 JJTさんTwitter https://twitter.com/nao_ru
祝㊗️化学物質過敏症寛解1周年として、jjtさんより手記を頂きました📮❣️❣️❣️🌸🌸🌸🌸🌸
博多旅行に行ったそうですが、完璧になんともなくて全く何のこっちゃ⁉✈ って感じの旅行だったらしく、ほぼ完治に近いと思います❣️
化学物質過敏症を寛解してから、もう1年になりました❣️
寛解直後の旅行では多少ビクビク感があり、飛行機もちょっと苦しかったり、 ホテルに合成シャンプー等をおかないで、と言うリクエストをしたりしていました。
が❣️🌸今回はほとんど何もせず、全く普通の旅行ができましたと。 もうほぼ完治でよろしいんじゃないでしょうか⁉
化学物質過敏症の寛解 その後(快復)40代女性 jjt
寛解後1年が経ち、今は体感としては「快復した」です。
1年前は、例えば旅行だと飛行機やホテルは「なんとか大丈夫だったのでOK」でしたが、
今は(丁度先日行ってきたところでして)「何ともない」です。
飛行機では布マスクを外している時間を長くするために わざと長々と飲み物を飲んでいました(フリ含む)。
ホテルにももう特別なリクエストはしていません。
(備え付けのシャンプーやタオルは使いませんが)
他に「あぁ私も回復してるな~もうあの頃に戻る事は無い」
と実感したのは、まつげパーマの再開です。 (思えば病んでいる時はまつげなんてどうでもよくなっていました…)
1、2ヶ月に1回ですが、まつげパーマをしても全く大丈夫です。 ちょっとおしゃれしたい気分の時にマスカラもしています。
「おしゃれしたい」という心境になること自体、病んでいるときは考えられなかったのですが。
思えば「絶対に治りたい」と思い始めた頃から、自分の中で変わった事は「治ったらあれをしたい、これをしたい。だから治るんだ」と強く思い、治ってそういうことをしている自分を目指すようになったことです。
そう決めてから目黒先生のことも知ったので「引き寄せ」が起きたのかも。
寛解してからも、目黒先生のところに月1回ペースで通い続けていますが、おかげさまで「寛解から快復へ」ステージアップ(?)
しています。
吉祥寺でぶらぶらするのも楽しいので、次の通院日が楽しみだな~とちょっとしたレジャー感覚です。
施術後顔が変わる現象も相変わらずで、高級エステを受けているみたいです。(お肌ツヤツヤ)
先生はいつも私の気分を上げてくれるような一言を(意図的なのか無意識なのか分かりませんが(笑))投げかけて下さるので、いつも前向きな気持ちで帰路についています。 (化学物質過敏症になって、この「前向きな気持ち」の重要性をひしひしと感じます…病気でだけでなく、全てのこと、生きていくこと全般において)いつも感謝です!
またまた頼まれてもいないのに勝手に「祝・寛解1周年」の気持ちを書いてみました。
症例別の回復者は、こちらでもご紹介しています。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
気功整体・ジェネティクス療法をお探しなら 東京・吉祥寺の気功整体院【手心整体】へ
信じる? 信じない? 全国各地から来院頂く難症の特殊な療法施術!
脳幹回復「#ジェネティクス療法」を発展 → 施術歴30年【#手心気功療法】
この組み合わせが当院の武器です✿✿✿
手心整体 ~院長 目黒 洋~ 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-24-6 吉祥寺グリーンハイツ201 受付:10時~21時(不定休) 難症の施術レポート約400例を掲載 旧屋号HP http://egaokokoro.jp/ HP https://tegokoroseitai.com/
・世界で注目のジェネティクス療法5万回以上施術 ・統合失調症 、化学物質過敏症、自律神経失調症など難症に特化 ・出張施術会を大阪にて開催中 https://tegokoro.hatenablog.com/archive/category/%E2%91%A3%E3%80%90%E5%87%BA%E5%BC%B5%E6%96%BD%E8%A1%93%E4%BC%9A%E3%80%91 ・施術動画を配信中 https://www.youtube.com/channel/UCUlO5LUgM82oBPfbNynC_1A
▼電話で予約 0422-77-6171 代表番号に繋がらない際は、080-5401-6445宛にショートメールをお願いします。 (通話はできません) ▼メールで予約 http://egaokokoro.jp/contact/ ▼LINEで予約:ID@835fvloh https://line.me/R/ti/p/%40835fvloh
院長コラム、施術レポート毎日発信中! ▼Twitter https://twitter.com/motor_poor ▼instagram https://www.instagram.com/tegokoro.seitai ▼Facebook https://www.facebook.com/104546987815607/ ▼はてなブログ https://tegokoro.hatenablog.com ▼アメーバブログ https://ameblo.jp/egaokokoro-jp
▼治療回復実績一覧 #鬱 #鬱病 #癌 #脳梗塞 #緑内障 #歩行困難 #チック症 #統合失調症 #解離性障害 #嗅覚過敏症 #光線過敏症 #バセドウ病 #変形股関節症 #低周波過敏症 #パニック障害 #筋繊維筋痛症 #電磁波過敏症 #慢性疲労症候群 #自律神経失調症 #化学物質過敏症 #過敏性腸症候群 #全身性エリテマトーデス
▼手心整体 院長 目黒洋のプロフィール 1960年、東京都中野区沼袋生まれ。 10代はスポーツ、駅伝競技に明け暮れる。 20代はアート、デザインを中心に過ごす。 セツモード・セミナー終了。 イラストレーター、アートコーディネーター、広告コーディネーター。 30代になって施術療法家、ヒーラーの道に入る。 日本ソフトカイロプラクティック学院 卒業 身体均整法学園 卒業
思えば10才の時に父親を医療ミスで失った事が心の傷となっており、治癒ということに対して医療とは違った道を模索していたのかもしれません。 また、双子の妹が生後すぐに他界した事が、他とは違つた施術家の方向を選ばせたのかもしれません。 施術療法の道に入って30年程になりますが、常にチャレンジの連続で1つの整体法、施術法にどっぷりと浸かって商売的な職人となることを避けて来ました。 その結果、批判も同業種からは受けましたが、他では決して回復改善を見ることの出来ないような施術成果も数多くあるのです。
#気功 #整体 #脳幹 #伝統医学 #伝統療法 #代替療法 #自然療法 #東洋医学 #民間療法 #ヒーリング #スピリチュアル #チャネリング #東京 #吉祥寺
25/01/11
25/01/10
25/01/09
25/01/08
TOP
化学物質過敏症、電磁波過敏症の方々が約50名前後、通われています。
回復状況は全体的に良好です。寛解された方30名以上、寛解が近い状況の人が今までに10数名。その予備軍・症状の50%以上の回復の方が10名以上いる状況です。症状が大幅に軽減するとともに、完治者も出ています。
慢性疲労・化学物質過敏症 30代女性 1回目の治療後、70%回復
首・腰の痛みが消え、改善。
化学物質過敏症・電磁波過敏症の方が、寛解を目指すのは当然の事です。
まず毒素を出すと言う事。コレは東洋医学的に言えば五行バランスを整えると言う事。
しかし、この五行のうち3〜4個に強い偏りがあるのがこの症状の特徴です。
コレは普通の方法では回復が難しいのです。木火土金水と言う五行の多くが崩れている場合、既存の施術では効果が出ません。
それができうる方法が、手心整体の目黒による気功法だと思えます❣️
手心整体の施術の毒素抜きを行っても回復、寛解に向かいづらいタイプの過敏症の人もいます。その場合は化学物質、電磁波等に非常に弱い体質と言えます。過敏反応と言うよりも、弱く負けている状態があり得ます。体質を強化する気功をします。
すると、みるみる回復がはじまるんですよ。
当院の施術を受けられ寛解・回復されたクライアント様をご紹介します。
化学物質過敏症 東京都 30代 女性
化学物質過敏症で通院された「じゅりさん」です。
症状が無くなり寛解、職場にも復帰されました。
来院当初は特に柔軟剤の香りが苦手で、電車や人ゴミがつらく、しょっちゅう寝こんでいました。
初めての施術の帰り道、マスクなしで電車に乗れました。びっくりです。
今まで3回受けて、日常生活ではほとんど気にならなくなり、仕事も捗り、気持ちも前向きになりました。本当にありがとうございます!!!☆
(同クライアント様 ホットペッパー口コミより)
慢性的な疲れやすさや、体のだるさに悩んで、施術をお願いしました。担当の先生は、とっても気さくで話しやすかったです。施術は全く痛くなくて、リラックスできて、気づいたら眠ってしまっていました。施術後は体も心もスッキリ。さすが、この道26年のベテラン!という感じです。その後はよく眠れるし、翌朝の寝起きもとっても良い感じ☆お伺いしてよかったです、ありがとうございました。これからも定期的に施術をお願いしようと思っていますので、よろしくおねがいします(^-^)
化学物質過敏症を寛解後、1年経ってのじゅりさんから頂いた便りです。
おかげさまで、化学物質過敏症はよっぽどでない限りはほとんど気にならずに過ごせています(^-^)☆
ありがとうございます☆☆
じゅりさんTwitter
https://twitter.com/7Jj3k4VTnL9jqs3
化学物質過敏症・鬱病 東京都 30代 女性
化学物質過敏症、うつ病で通院された「やまださん」です。
漢方で症状の6割くらい回復しており、その後、寛解・回復まで吉祥寺・手心整体でたどり着きました❣㊗寛解です❣
お肌ピチピチ❣リラックス出来た〜。
今は婦人科系の症状にチャレンジ中❣❣
やまださんTwitter
https://twitter.com/kuuki159680141
電磁波過敏症・慢性疲労症候群 東京都 30代 女性
https://www.youtube.com/watch?v=51HnYUH1b6A
電磁波過敏症、慢性疲労症候群のマアラさんです。
3ヶ月ほど施術で90%回復されたタイミングで、動画インタビュー❣️🌸
慢性疲労のような症状が、身体が動かせるようになった。
5Gミリ波の飯田橋に6時間滞在しても大丈夫👌❣️
化学物質過敏症・電磁波過敏症・鬱病 神奈川県 30代 女性
https://www.youtube.com/watch?v=7M8Ryr4BWP4&t=1s
化学物質過敏症・電磁波過敏症・鬱病のTomoさんです。寛解して4ヵ月経ったタイミングでインタビュー❣️🌸
暴露しても症状が出ない❣️ 気持ちの面でネガティブ硬直➡️大丈夫かな、と言う気持ちになった❣️行けない場所は無い❣️❣️ 髪の毛の色はピンクです❣❣️❣️❣️️🌸🍑
Tomoさん ユーチューブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCrPGXv1jt9nLF8QkT5zmxmA
化学物質過敏症 東京都 40代 女性
化学物質過敏症の寛解・回復・社会復帰者「JJTさん」です❣
JJTさんは8回目の施術で90%回復。旅行に行き、飛行機、ホテル、大丈夫でした。美容院もOK。発症後1年で、寛解されました。
通院当初は強い頭痛、胸痛、咳、めまい、視野狭窄等々があり、決して軽症ではありません!今は旅行、コンサート、観劇もラク、会社に復帰されました。
JJTさんが、回復記を書いてくれました。
これは僕の方から頼んだと言うことでは無く、彼女が自発的に書いてくれたものです。
私の目黒療法体験談
2020年10月現在
化学物質過敏症 jjt 40代 女性
①
目黒先生には2019年11月末よりお世話にな っています。
その年の10月初めより休職したことで外出が減り、家にいる分には 大事なく
過ごせるようになりましたが、たまに外出するとやはりぐったりでした。
休職前から、症状を軽抗すると言われることは実行してながらも、「実行開始後一時楽になるが、その後リバウンドの如く悪化する」という一進三退の様なことを繰り返していて、結局休職に至りました。
休職だけでは「逃げている」様な状態でしたが、休職後しばらくして強く「治りたい」と思う転機がありました。偶然、元化学物質過敏症の人に会ったのです。
SNS等で寛解者の存在はちらほら認識していましたが、実際自分の目の前に元気な姿で生きている人を見て、少しですがお話したことで、それまでの「ましになる」から、「私もこうなりたい」へと大きく意識が変わり、「治るにはどうしたらいいか」と考えるようになりました。
「ましになる」ことを考えていたときは「治る」と信じることができなかったので、この意識の変化は大きく違いました。その方とは 少ししか話せず、アドバイス的なことは頂いたのですが、細かいことまでは聞けませんでした。
ともあれ、「治りたい」と思うと探す情報の方向性も変わり、化学物質にとらわれず「体調を良くするには」「解毒力をつけるには」等考えて、それまでやることはやったと思っていたけれど、まだまだすべきことが見つかり、これは!と思ったことは実行していって、休職していたおかげもあり、かなり良くなってきました。
それでも、限られた休職期間内に自力のみでまた社会復帰できるようになるのか?
中途半端な状態で復職しても元の木阿弥になるのでは?
このままでは転職もできない…
前置きが長くなりましたが、こうして「もう一押しが欲しい」というときに、目黒先生のことを知り、正直初めは躊躇したのですが、どうしてもう治りたいのでとにかく何でもやってみよう、試してみて合わないければやめればいいだけだ、と、行ってみることを心に決めました。
②
初めて先生のところに伺った時は、キーメイト マスク4枚と、肌にあたる内側にオーガニックコットンのマスク姿でした。
それでも そうして我慢すれば電車に乗って長時間移動可能になっていたのは、その頃の私にはかなり良くなっていた状態でした。
初回の感想は 正直「よくわからない」施術だったのですが、体感として、施術中・後に胸が苦しくなったり、頭痛がしたリするのが、説明は難しいですが「何か純粋なもの」でした。
やたらお腹がすいたり、めやにが出たり、もありました。何かピリピリした感じのまま、帰りの電車はさほど辛くなく、なんとなく 体が軽くなり、キーメイトマスクは3枚に減らしても平気になりました。
何となく続けると良い気がしたので、先生のアドバイス通り、しばらくはあまり間をあけないように 通うことにしました。 先生には、私は治りにくいタイプ(炎が足りないので、燃え過ぎの人を鎮めるより、ないのに足していく方が時間がかかる)かもと言われました。
初回はマスクをつけたままでしたが、2回目からは施術中はマスクを外すようになりました。
外しても平気な気がした、という気の変化は自然に起きた感じです。
2回目、3回目と同じような感じでしたが、ふと家で鏡を見て気付いたことがあります。
私はレントゲンを撮って 医者にあきられたぐらいの側湾症だったのですが、鏡に映った自分の体がまっすぐだったのです。何をしても治らなかった側湾症が、他の目的で 受けた施術で、いつのまにか治っていました。目で確認できる変化だったので、気分の問題ではありません。
他にも、ボコボコだった爪がなめらかになりました。
こうして、「これは必ずいける」という確信になりました。
そして、最初の大衝撃が4回目にきました。 このときは 1~3回目と明らかに違いました。
施術中、全身重く、息苦しく、ものすごい頭痛で、全力で走り続けたかのように息が切れて、終わってから立つとフラフラでした。 先生が「顔が変わっている」と言うので鏡を見ると本当に違います。なんだかつやつや光っていました。
一体何がどうしたんだ?と不思議に思いながら、マスクをつけるのを忘れたまま、足どり軽く駅へ向かい、用を思い出してコンビニに寄りました。マスクなしでコンビニなんて、気がついてびっくりです。
そのまま電車にも乗れそうな気もしましたが、途中で何かあって帰れなくなる可能性もあるのでやはりマスクをして乗りました。
けれど、それから キーメイト マスク1枚で外出できるようになりました。
③
その頃の私にとってはキーメイト マスク1枚(とオーガニックコットン マスク)のみなんて、マスクなしと同じくらいの自由度でした。しかも、前は「4枚してても辛いけど頑張って」だったのが「1枚で楽々」になったのです。
自ら進んで誰かと約束して一緒に食事する、なんていうこともできるようになり、5回目を 12月末に受けて「来年はもっと良くなる!」という希望を持って年越しできました。
この次にまた衝撃がきたのが年明けて6回目。
このときは右腕がピリピリビリビリして、頭の後ろに刺すような痛みからやけどの様な痛み。
焼きごてをあてられているかのようで、痛くて痛くて歯を食いしばって施術を受けていました。力が入りすぎて目も痙攣。終了後、本当にやけどしているかと思い、頭を触ってみましたが普通でした。
しかし、「体ごと新品に替えてもらった」かのように、生まれ変わった気分でした。
この2日後に外出したとき、自然とそういう流れになって外出先でマスクを外し、そのまま一日過ごして、それからはどこへ行くのもマスク なしになりました。
冬だったのでマフラーの内側にハンドタオルを入れて、ちょっとやばそうなときは口を覆う、という方法にて、気軽に外出できるようになり、用もないのにやたらと外に出るようになりました。
もし治ったとしても、化学物質が充満しているこの現代において、危険回避の為にもマスクを外して過ごすことは絶対にないと思っていたので、自然な流れで外すに至ったその流れすらもミラクルでした。
その後8回目の施術後に、(QBハウスですが)カットしてもらい、(オンリーミネラルですが)薄化粧をして、飛行機に乗って一泊旅行、と色々チャレンジして、何をするのも嬉しかったです。
飛行機・ホテルは楽々というよりギリギリクリアでしたが、それもクリアの内、と前向きにとらえることができました。
それまで大体週に1回ペースで通っていましたが、2月には2週間に1回ペースになりました。 そうこうしている内に休職リミット(3月末まで)が近づいてきて、「復職」ということが現実として迫ってくると、また不安です。
私の場合、化学物質感症の外にも、職場で辛いことがあったのが決定打となっての休職だったし、「通勤+労働中ずっと化学物質を浴びる、を週5日連続」と、
④
「好きな時に好きな所へ、一人で又は友達と行って気ままに」では、やはり違うので、果たしてそれができるのか…?
そういった不安を払拭すべく、先生には、追いこみ (?)の施術としてもらい、鼓舞されて、4月からとうとう時短ながら復職しました。(今はフルタイムに戻っています)
復職の数日後、13回目の施術を受けて、このときはすっきり穏やかな感じになりました。
先生は京都で新しい施術のヒント(?)を見つけたらしく、それでやってくれたそうです。
4回日、6回目のときのような大衝撃はありませんでしたが、このときはまた何かが変わった感じがありました。
このあと、私にとっては幸いながら、テレワークが始まり、ゆるやかなペースで働けるようになりました。時々オフィスに行っても電車も空いているし…(一応自作の布マスクをして出かけますが)まさか マスクをするのが常識の世の中になるとは…
そんなはずはないけれど、まるで私の復職のために 世の中が変わってくれたかのように
思えるくらい、物事をプラスにとらえるようになりました。
こうして、かなり落ちついてきたので、通院間隔を2週から3週へ、そして一か月へと
空けていきました。
9月でちょうど20回目でしたので、ようやく今これを書いています。人見知りで人前に出たり目立つようなことは苦手なのですが、思い切って…。
少し前に先生がSNSで三途の川のこちらとむこう、という例えを書いていましたが(私は「イカリが強くおりていて戻れない」人でした)、その例えでいうならば、私は川の向こうからこちら側に戻ってきたけれど、 元いた場所に戻ったわけではありません。
こちら側の,もっと心地の良いところにたどり着いた感じです。
昔からわけのわからない病気だの、不定愁訴だのに悩まされて生き辛く、「なんで私がこんな目に…」と思ってきましたが、今の私は「今までのことは全て、今の自分に導かれるために必要だった。あれがなければここにたどり着けなかったので感謝」という思いです。
化学物質過敏症のことすら、あのおかげで、沢山の気づきがあったことに感射しています。
気づく機会を与えられながら気づけなかった自分と変えてくれたものです。
⑤
病とは 自分自身のことであり、自分が変わる(自分を変える)ことでこんなにも楽に日々を過ごせるようになれるとは、 自分がこのような心境になろうとは、前は思いもしませんでした。化学物質過敏症から、というか、全ての不調から解放された、という感じです。
これを寛解というのか回復というのかわかりませんが、とにかく私は今、昔よりずっと生きやすいです(ここが、目黒療法のすごいところ。)
元の場所に戻ったわけではない、というのは、生活用品や食事もそうで、化学物質耐性ができだから合成シャンプーを使うとか、ジャンクフードを食べるとかはしていません。
したいとも思わないし、又、昔していたことをしなくなった一方、していなかったことをしている、という面もあります。努力というよりも、自然に欲してしている感覚です。
明らかに今の自分の方が無理せず生きています。
まだまだ、自分ってだめだな~と反省することもあるし、イラッとすることもありますが、それもまた自分、とリラックスしてうけとめることができるようになりました。
長年に渡り自分をいたわってあげなかったツケは、すぐに解消できるものではないでしょうし、メンテナンスと、もっともっと「自由」になれるようにと今も先生にお世話になっております。
私は「施術中~後すぐに変化が出る」タイプのようで(アースルヴェーダでいう
ヴァータ体質)、帰宅後寝こむとか翌日熱を出すとかいう好転反応の出方はしませんでした。(ただし吹出物はできました。)
また、わりとよく聞く「施術中に寝る」は、私の場合は12回目にして初めて少し寝ましたが、それまでは一度もありませんでした。警戒心が強いのでしょうか。
このように、先生の施術を受けて、どのような反応がいつ出るかも、どのくらいで復調していくのか、寛解するのか、は、人によって違うので、私の体験談はあくまで参考例の一つとしてお読み下さいませ。
施術を受けるかどうか、迷っている方へは「まずはお試しに一度受けてみては」、
通院中でいつになったら寛解するのかと思っている方へは「それはそのうちやってくるので自分を信じて下さい」とお伝えしたいです。
⑥
後者の方、もしかしたらもう寛解しているのかもしれません。
その一線をまたぐ一歩は先生に押されるのではなく、自分で踏み出すことです。
どうぞ前向きにその時を楽しみにして、穏やかにお過ごしください。
(エラソーに聞こえたらごめんなさい…)
長々と読んでくださり、有うございました。
<終わり>
●ちなみに…
化学物質が があると分かる(例えばにおいがする)のは変わっていません。
柔軟剤の汚物臭は、残念ながら健在です。
でも耐性ができたので、具合が悪くならなくなりました。
(これが寛解?)
●スペースが残っているので、おまけ
おすすめ本
・ファンタスティックアーユルヴェーダ 蓮村誠
<何回も読み返してはいつも新たな気づきがある>
・3日食べなきゃ7割治る 船瀬俊介
<ちょっと極端?なかんじもあるが7つの項目分けなどが分かりやすい>
・家庭でできる自然療法 東城百合子
<情報量がすごい。自然の力、万歳!>
おやつが食べたいとき
・へたおやつ ・新しいおやつ 白崎裕子
<グルテンフリー・カゼインフリー生活してるので重宝してます。おいしい!>
運動
・青竹踏み
・バランスディスク
・バランスボール
・内功、易筋経.
その他
(有)エコットというところの「万能せっけんえみま」「いきいきペール」最高!
その他、抗酸化溶液製品多数。
JJTさんTwitter
https://twitter.com/nao_ru
祝㊗️化学物質過敏症寛解1周年として、jjtさんより手記を頂きました📮❣️❣️❣️🌸🌸🌸🌸🌸
博多旅行に行ったそうですが、完璧になんともなくて全く何のこっちゃ⁉✈
って感じの旅行だったらしく、ほぼ完治に近いと思います❣️
化学物質過敏症を寛解してから、もう1年になりました❣️
寛解直後の旅行では多少ビクビク感があり、飛行機もちょっと苦しかったり、
ホテルに合成シャンプー等をおかないで、と言うリクエストをしたりしていました。
が❣️🌸今回はほとんど何もせず、全く普通の旅行ができましたと。
もうほぼ完治でよろしいんじゃないでしょうか⁉
化学物質過敏症の寛解 その後(快復)40代女性 jjt
寛解後1年が経ち、今は体感としては「快復した」です。
1年前は、例えば旅行だと飛行機やホテルは「なんとか大丈夫だったのでOK」でしたが、
今は(丁度先日行ってきたところでして)「何ともない」です。
飛行機では布マスクを外している時間を長くするために
わざと長々と飲み物を飲んでいました(フリ含む)。
ホテルにももう特別なリクエストはしていません。
(備え付けのシャンプーやタオルは使いませんが)
他に「あぁ私も回復してるな~もうあの頃に戻る事は無い」
と実感したのは、まつげパーマの再開です。
(思えば病んでいる時はまつげなんてどうでもよくなっていました…)
1、2ヶ月に1回ですが、まつげパーマをしても全く大丈夫です。
ちょっとおしゃれしたい気分の時にマスカラもしています。
「おしゃれしたい」という心境になること自体、病んでいるときは考えられなかったのですが。
思えば「絶対に治りたい」と思い始めた頃から、自分の中で変わった事は「治ったらあれをしたい、これをしたい。だから治るんだ」と強く思い、治ってそういうことをしている自分を目指すようになったことです。
そう決めてから目黒先生のことも知ったので「引き寄せ」が起きたのかも。
寛解してからも、目黒先生のところに月1回ペースで通い続けていますが、おかげさまで「寛解から快復へ」ステージアップ(?)
しています。
吉祥寺でぶらぶらするのも楽しいので、次の通院日が楽しみだな~とちょっとしたレジャー感覚です。
施術後顔が変わる現象も相変わらずで、高級エステを受けているみたいです。(お肌ツヤツヤ)
先生はいつも私の気分を上げてくれるような一言を(意図的なのか無意識なのか分かりませんが(笑))投げかけて下さるので、いつも前向きな気持ちで帰路についています。
(化学物質過敏症になって、この「前向きな気持ち」の重要性をひしひしと感じます…病気でだけでなく、全てのこと、生きていくこと全般において)いつも感謝です!
またまた頼まれてもいないのに勝手に「祝・寛解1周年」の気持ちを書いてみました。
回復者レポート
症例別の回復者は、こちらでもご紹介しています。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
気功整体・ジェネティクス療法をお探しなら
東京・吉祥寺の気功整体院【手心整体】へ
信じる? 信じない?
全国各地から来院頂く難症の特殊な療法施術!
脳幹回復「#ジェネティクス療法」を発展
→ 施術歴30年【#手心気功療法】
この組み合わせが当院の武器です✿✿✿
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
手心整体 ~院長 目黒 洋~
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-24-6
吉祥寺グリーンハイツ201
受付:10時~21時(不定休)
難症の施術レポート約400例を掲載
旧屋号HP http://egaokokoro.jp/
HP https://tegokoroseitai.com/
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
・世界で注目のジェネティクス療法5万回以上施術
・統合失調症 、化学物質過敏症、自律神経失調症など難症に特化
・出張施術会を大阪にて開催中
https://tegokoro.hatenablog.com/archive/category/%E2%91%A3%E3%80%90%E5%87%BA%E5%BC%B5%E6%96%BD%E8%A1%93%E4%BC%9A%E3%80%91
・施術動画を配信中
https://www.youtube.com/channel/UCUlO5LUgM82oBPfbNynC_1A
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
▼電話で予約
0422-77-6171
代表番号に繋がらない際は、080-5401-6445宛にショートメールをお願いします。
(通話はできません)
▼メールで予約
http://egaokokoro.jp/contact/
▼LINEで予約:ID@835fvloh
https://line.me/R/ti/p/%40835fvloh
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
院長コラム、施術レポート毎日発信中!
▼Twitter https://twitter.com/motor_poor
▼instagram https://www.instagram.com/tegokoro.seitai
▼Facebook https://www.facebook.com/104546987815607/
▼はてなブログ https://tegokoro.hatenablog.com
▼アメーバブログ https://ameblo.jp/egaokokoro-jp
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
▼治療回復実績一覧
#鬱 #鬱病 #癌
#脳梗塞
#緑内障
#歩行困難
#チック症
#統合失調症
#解離性障害
#嗅覚過敏症
#光線過敏症
#バセドウ病
#変形股関節症
#低周波過敏症
#パニック障害
#筋繊維筋痛症
#電磁波過敏症
#慢性疲労症候群
#自律神経失調症
#化学物質過敏症
#過敏性腸症候群
#全身性エリテマトーデス
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
▼手心整体 院長 目黒洋のプロフィール
1960年、東京都中野区沼袋生まれ。
10代はスポーツ、駅伝競技に明け暮れる。
20代はアート、デザインを中心に過ごす。
セツモード・セミナー終了。
イラストレーター、アートコーディネーター、広告コーディネーター。
30代になって施術療法家、ヒーラーの道に入る。
日本ソフトカイロプラクティック学院 卒業
身体均整法学園 卒業
思えば10才の時に父親を医療ミスで失った事が心の傷となっており、治癒ということに対して医療とは違った道を模索していたのかもしれません。
また、双子の妹が生後すぐに他界した事が、他とは違つた施術家の方向を選ばせたのかもしれません。
施術療法の道に入って30年程になりますが、常にチャレンジの連続で1つの整体法、施術法にどっぷりと浸かって商売的な職人となることを避けて来ました。
その結果、批判も同業種からは受けましたが、他では決して回復改善を見ることの出来ないような施術成果も数多くあるのです。
#気功 #整体 #脳幹 #伝統医学 #伝統療法 #代替療法 #自然療法 #東洋医学 #民間療法 #ヒーリング #スピリチュアル #チャネリング #東京 #吉祥寺